メニュー

お知らせ - 東京都板橋区にある郷土芸能を伝承する場の板橋区立郷土芸能伝承館

〒175-0083 東京都板橋区徳丸六丁目29番13号 TEL.03-5398-4711

  • 空き状況
  • お問い合わせ

お知らせ

【自主事業】つまみ細工で浴衣に似合う和のアクセサリーをつくろう!

カテゴリ: イベント情報 公開日:2022年06月30日(木)

つまみ細工のお花で、この夏活躍しそうなコサージュや髪飾りをつくりませんか?

 

日 時:2022年7月18日(月・祝)

    ①13時~ ②13時30分~ ③14時~

場 所:郷土芸能伝承館 1階集会室

対 象:小学生以上 ※小学生は保護者同伴

参加費:450円(1作品)800円(2作品)

定 員:各5名(先着順)

※所要時間は約60分ほどです(個人差があります)

 

申込み:7月2日(土)午前10時より 電話03-5398-4711

 

20220630101803980 rotated page 0001

 

令和3年度利用者アンケート結果集計

カテゴリ: お知らせ 公開日:2022年06月28日(火)

板橋区立郷土芸能伝承館では、令和4年2月に「令和3年度利用者アンケート」を実施いたしました。

集計結果は以下のリンクよりご確認いただけます(PDFファイル形式)。

令和3年度_利用者アンケート結果.pdf

6/25「郷土芸能講座」開催します

カテゴリ: イベント情報 公開日:2022年06月23日(木)

郷土芸能講座 唱え言葉に見る田遊びの世界~「田遊び」の登場人物

 

板橋区に残る国指定重要無形民俗文化財「田遊び」。

その「田遊び」び登場する人物を手掛かりに田遊びの豊かな世界を概観します。

 

日 時:2022年6月25日(土)14時~15時

場 所:板橋区立郷土芸能伝承館(徳丸六丁目)1階集会室

定 員:18名

参加費:390円(資料代)

※当日使用するテキスト「文化財シリーズNo.94 いたばしの田遊び」を

ご持参の方は100円でご参加いただけます。

 

お申し込みは、電話03-5398-4711(板橋区立郷土芸能伝承館)

geinokouza0625

5月23日~東京都「基本的な感染防止対策の徹底」継続に伴う施設利用について

カテゴリ: お知らせ 公開日:2022年05月23日(月)

東京都「基本的な感染防止対策の徹底」継続に伴う施設利用について(令和4年5月23日掲載)

 

利用時間および定員について  「通常どおり」

 

※令和4年5月20日までに申請済みの施設使用料は、コロナを理由に利用自粛した場合、全額返還となります。

なお、返還にあたっては事前のお申し出と申請が必要になります。

5/29 アフタヌーンコンサート

カテゴリ: お知らせ 公開日:2022年05月04日(水)

denshokan concerto

アフタヌーンコンサート~ヴァイオリンとピアノで奏でる「和」の調べ

日本各地の民謡や童謡など、おなじみの和の調べをヴァイオリンと電子ピアノによるデュオでお届けします♪

 

曲目:ふるさと、浜辺の歌、郷里の愛唱歌(「いたばしの民謡とわらべうた」集より)ほか

 

日 時:5月29日(日)14時開演(開場13時30分) 終演15時予定

会 場:板橋区立郷土芸能伝承館 1階集会室

入場料:1,000円(税込)

定 員:40名(先着順)

出 演:池田実結(Vn)・加賀都喜乃(E-Pf)

 

お申し込みは、5月7日(土)午前10時より☎03-5398-4711

郷土芸能伝承館利用団体発表会「第22回・伝統芸能まつり」開催しました

カテゴリ: お知らせ 公開日:2022年03月30日(水)

2022年3月26日土曜日、成増アクトホールにて板橋区立郷土芸能伝承館利用団体発表会「第22回・伝統芸能まつり」が開催されました。

和太鼓、里神楽、民謡、フラダンス、日本舞踊など、郷土芸能伝承館で活動している団体のうち計11団体が参加、日頃の練習の成果を披露しました。

残念ながら今回は関係者のみの入場となりましたが、3年ぶりの有観客での開催ということもあり、心地よい緊張感とともに久々の晴れ舞台の感触を楽しまれている姿が印象的でした。

IMG 9558

【イベント】まゆ玉でおひなさまをつくろう

カテゴリ: イベント情報 公開日:2022年02月08日(火)

※定員に達しましたため受付は終了しました

【ワークショップ】まゆ玉でおひなさまをつくろう

日 時:2022年2022年2月19日(土) ①13時~ ②14時30分~

場 所:1階集会室(和室)

参加費:500円

定 員:各回7人(先着順) 小学2年生以下は要保護者同伴

mayudama

いたばしの郷土芸能~田遊び上映会~

カテゴリ: イベント情報 公開日:2022年01月27日(木)

板橋区の徳丸北野神社と赤塚諏訪神社に伝わる「田遊び」。

その年の五穀豊穣と子孫繁栄を祈願し神に奉納される伝統的な行事で、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。

「いたばしの郷土芸能~田遊び上映会~」では、この貴重な行事を記録した映像をご覧いただきます。郷土いたばしの伝統に触れる貴重な機会、ぜひふるってご参加ください。

 

日 時:2022年2月5日土曜日

時 間:14時~16時

場 所:板橋区立郷土芸能伝承館 1階集会室

定 員:20名(先着順) ※小学2年生以下は保護者同伴

参加費:無料

 

お申込みは、下記までお電話にてお願い致します。

板橋区立郷土芸能伝承館 03-5398-4711

田遊びちらし jpg

年末年始の開館時間について

カテゴリ: お知らせ 公開日:2021年12月28日(火)

年末年始は12月29日(水)から1月3日(月)まで休館とさせていただきます。

伝承館でミュージカル映画の名作を♪ 伝承館シネマ開催

カテゴリ: イベント情報 公開日:2021年12月09日(木)
  • 伝承館でミュージカル映画の名作を堪能♪

クリスマスの昼下がり、広々とした郷土芸能伝承館の大広間でミュージカル映画の名作を楽しみませんか?

参加は「無料」です。ふるってお申込み下さい。

 

日 時:2021年12月25日土曜日

時 間:14時~16時

場 所:板橋区立郷土芸能伝承館 1階集会室

定 員:24名(先着順)※小学2年生以下は保護者の方の同伴が必要です

※上映作品はお電話にてお問い合わせ下さい

 

お申し込みは、12月11日土曜日午前10時よりお電話にて 

板橋区立郷土芸能伝承館 03-5398-4711

 

 

 

 

 

 

 

郷土芸能伝承館についてご不明点やご相談は気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

Copyright© 板橋区徳丸の郷土芸能伝承館All Rights Reserved. login