1F空調修繕完了のお知らせ
1F空調不具合について、この度修繕が完了し、通常通りお使いいただけるようになりました。
新型コロナウィルスの国際的な蔓延、影響により、国外から輸入が必要な部品調達に時間を要しておりました。
長らくご不便をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。今後とも当館をご利用いただけますようよろしくお願い申し上げます。
どんぐりのぼうしでハリネズミを作ろう(受付終了)
どんぐりのぼうしと粘土でかわいいハリネズミを作ります。木の素材を自由に使って可愛い作品を完成させよう!
日 時:2021年11月20日(土)
時 間:①13:00~14:30
②15:00~16:30
定員に達しましたため受付は終了させていただきました
場 所:1階 集会室(和室)
参加費:350円(ハリネズミ2匹分)
定 員:各回18人(先着順)
・申込時に①②どちらかお選び下さい
・ご用意している木の素材は自由にお使いいただけます
開館時間 21時半まで (10月25日~11月30日)
新型コロナウィルス感染予防対策に係る東京都及び対象地域(感染拡大警戒地域)へ時間短縮営業等の緩和に伴い、
10月25日(月)~11月30日(火)まで、当館開館時間を通常通り【9:00~21:30】といたします。
郷土芸能講座 唱え言葉に見る田遊びの世界 ー「稲」と「米」ー
「稲」と「米」という言葉から田遊びの世界を概観します。
日時:2021年10月30日(土)
時間:14~16時
場所:郷土芸能伝承館 1階集会室
費用:350円※
定員:18名
申込:10月16日(土) 10時~、電話(03-5398-4711)にて承ります
※当日使用するテキスト「文化財シリーズno.94いたばしの田遊び」をご持参の方は資料代¥50のみ頂戴いたします
はじめての和楽器
大東文化大学琴和道会の学生の皆さんがお子さんにも分かるようゆっくり丁寧にお教えします。
最後にかんたんな曲を一緒に演奏してみましょう!
日時:2021年10月24日(日)
時間:①11~12時 ②14~15時
場所:郷土芸能伝承館 1階集会室
費用:100円
定員:18名
申込:10月9日(土) 10時~、電話(03-5398-4711)にて承ります
※小学校低学年以下のお子様は、保護者のお付き添いをお願いいたします。
集会室利用再開
集会室利用を当面中止としておりましたが、10月より利用を再開いたします。
長らくご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
開館時間変更 延長のお知らせ(~10月24日)
10月28日、新型コロナウィルス感染予防対策として、東京都及び対象地域(感染拡大警戒地域)へ夜間外出自粛が引き続き求められました。
つきましては、10月24日(日)まで、引き続き当館開館時間を【9:00~21:00】といたします。
また、各部屋利用人数の制限は解除させていただきます。
皆さまのご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
開館時間変更 延長のお知らせ(~9月30日)
令和3年9月9日、新型コロナウィルス感染予防対策として、東京都及び対象地域(感染拡大警戒地域)へ夜間外出自粛徹底が引き続き求められました。
つきましては、9月30日(木)まで、引き続き当館開館時間を【9:00~21:00】とさせていただきます。
皆さまのご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
開館時間変更 延長のお知らせ(~9月12日)
令和3年8月17日、新型コロナウィルス感染予防対策として、東京都及び対象地域(感染拡大警戒地域)へ夜間外出自粛徹底が引き続き求められました。
つきましては、9月12日(日)まで、引き続き当館開館時間を【9:00~21:00】とさせていただきます。
皆さまのご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
開館時間変更 延長のお知らせ(~8月31日)
令和3年7月30日、新型コロナウィルス感染予防対策として、東京都及び対象地域(感染拡大警戒地域)へ夜間外出自粛徹底が引き続き求められました。
つきましては、8月31日(火)まで、引き続き当館開館時間を【9:00~21:00】とさせていただきます。
皆さまのご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。