メニュー

【自主事業】室礼教室~七夕の室礼~ - 東京都板橋区にある郷土芸能を伝承する場の板橋区立郷土芸能伝承館

〒175-0083 東京都板橋区徳丸六丁目29番13号 TEL.03-5398-4711

  • 空き状況
  • お問い合わせ

お知らせ

【自主事業】室礼教室~七夕の室礼~

カテゴリ: イベント情報 公開日:2025年06月05日(木)

【イベント】「室礼三千」によるお話と体験を通して「七夕」を迎える室礼の形と心を学びましょう

 

古来より日本には様々な年中行事があります。

そして、折々の節目に季節の物を供え、室内を整えることを「室礼(しつらい)」と呼びます。

日々の暮らしにぜひ室礼をとりいれてみませんか。

 

日時:令和7年6月28日(土)13:00~14:30

場所:板橋区立郷土芸能伝承館 1階集会室

対象:どなたでも(中学生以下保護者同伴)

参加費:2,500円(材料費込み)

定員:16名(先着順)

講師:山本 直子(室礼三千 専任講師)

 

お申し込みは6月7日(土)午前10時よりお電話またはご来館にて

郷土芸能伝承館: 徳丸6-29-13 / 03-5398-4711

 

お申込みお待ちしております。

※ご希望の方は終了後、都指定有形重要文化財・旧粕谷家住宅(当館より徒歩5分)にて

室礼三千による展示をご覧いただけます。

 

《連動企画》室礼三千による「古民家を彩る七夕の室礼」

期間:令和7年6月27日(金)~7月6日(日) 9:30~15:30 ※月曜日休館

会場:旧粕谷家住宅(板橋区徳丸7-11-1)旧粕谷家住宅(リンク先に移動します)

見学:無料

0628室礼教室 page 0001

郷土芸能伝承館についてご不明点やご相談は気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

Copyright© 板橋区徳丸の郷土芸能伝承館All Rights Reserved. login